Quantcast
Channel: 高橋ナナ オフィシャルブログ「愛する人と、豊かで、自由な人生を。」Powered by Ameba
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1506

頑張らない勇気。

$
0
0

おかげさまでオフィシャルブログになったので、よし、毎日書くぞ!と思っていたのに、3日しか続かなかった。 これ、ホメオスタシスのフィードバックです。 恒常性維持機能が、慣れ親しんだ場所へ戻れ!と言ってる、あれです。 これぞ3日坊主のメカニズム!! ミニ脳科学講座でした!笑 高橋ナナです なんか、朝に、「頑張らない勇気」と言う言葉が、ぽっと湧きました。 昨日の夜の、芸人さんへのドッキリみたいな番組で、偽番組の中で、芸人さんの奥さんが作った料理を、シェフが出し、奥さんの料理だと気がつくかどうか?というものだったんだけどね。 旦那さんが、気がつかないことに、がっかりしたり、涙したり、怒ったりする奥さんがいまして。 こっちは365日、毎日作ってるのに、ひどい!!って 笑 番組的には、旦那さんが気づかない方が、絶対面白いし、おいしいですが 笑、私ねぇ、観てて思ったのですよ。 365日、ご飯作ってる奥さん、いっぱいいるんだろうなって。 んで、ここにね、ほんの少しでも、ゴマ粒1つでも、 (本当はやりたくないけど)やってやってる っていう気持ちがあると、それは一瞬で怒りに変わるよなって思ったわけです。 人ってね、 嫌なことでも、頑張っちゃう方がラクなんです。 本当は嫌でも、とりあえず頑張っときゃ、「いい人」でいられるし、「被害者」でいられるし、誰かのせいにしていられるから。 頭のネジがもうどこかへ飛んで行ってしまった、頭のおかしい私から見ると、 嫌なことを「頑張って」やり続けてる人って、怠け者の以外の、何者でもない。 逆に真面目に生きてないように見える。(わたしにとっては) そりゃー、一般世間では、「あの人は真面目だ」「頑張ってる」って、もてはやされるでしょうが、私から見たら、 「あんた、そんなことやるため続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1506

Latest Images

Trending Articles