あっという間に金曜日でございます。 高橋ナナです 今日は、母の49日の法要でした。 だけど、お墓の場所一体が、全て雪で埋まっているため、納骨はできず お骨はお寺さんに預かってもらい、雪が溶けたら、納骨する感じです。 1月28日に亡くなったばかりなのに、49日の法要って、なんか不思議な感じですが、3ヶ月をまたいではいけないのだそうです。 お焼香の時も改めて話したし、 そうでない時も、いつも母には心で話していますが、 長いこと病院にいたんだから、チマチマと49日とか、別に誰かが考えたしきたりの言うこと聞いて成仏なんかしなくても、 何日でも、何年でも、色んなところ行って遊びなよー!なんなら私が死ぬまでここにいてくれてもいいし!って、声かけてます 笑 仏教を信じてる人から見たら、なんと不届きなことを言うのかと思われるでしょうが 笑 お父さんと行けなかった旅行、夫婦揃って楽しんで欲しいものです。 さて、まだまだこの世におります娘の私は、極寒の新潟にて生きておりますが、 幼稚園にいた可愛い恐竜。みんなで作ったんだろうなー 微妙に上がってきてる気温と共に、 やっとスイッチ入りそうな、入らなそうな、そんな感じでおります 2月は会社の決算月でもあり、母の49日の法要も今日終わり、色々と一区切り。 3月からは新年度も始まるので、去年のクリスマスから続いている冬眠もそろそろ終わりかなー、 終わらんとまずいだろー、 つか、体重増加が止まらんー、 と、心のスイッチをガツンと入れたくなる やる気は十分満ちている! 休みも十分とった! だけど、なんか、 心スイッチだけが、まだまだ正月ボケ〜 笑 そんな感じとき、よっしゃ、そろそろ起きるぞ〜と、私がやること・・・ というか、無意識にやっていることは、 買い物 笑 なぜか、最近シルバーリングはまり、4つくらい購入 笑 調子に乗って、CHANELも 笑 でね、 こういうの買うとさ、 持ち運びするジュエリーボックスが欲しくなるのさ 楽天とか、アマゾンとかで、色々可愛いの探してたんだけど、 これだ!ってものがなかなかなく・・・・ 買ったのがこれ。 ネットで見つけて、 すっごい可愛くて、 ティファニーのお店に電話で問い合わせたのですが、 もう廃盤になってるものらしく・・・ 諦めきれずにメルカリなどもしつこく探しまくって、とうとうリサイクルショップのネットで、綺麗なのを見つけて注文 届いてびっくり! 商品の取扱説明書から、包み紙から、リボンまでついてました! しかもシルバーの部分に、まだビニールがかかってる、傷一つない新品同様のものが、届きましたーーー めっちゃ綺麗 ここ数年の私は、 もし10万円あったら、 ジュエリーとかブランドものよりも、大きいクリスタルとかの方が断然欲しい! と思うモードだったですが、 なんか今年は不思議と、 ブランドものとか、 ちょっとゴージャスなものを、心が欲してる! 不思議!! 田舎の自然の中にいすぎて、都会を欲してるのか 笑 パソコンで仕事する時に、いつも続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』